ブログ・新着情報
2025.03.11
磨けば光る!!

こんにちは〜
今日はクリーニングがてら鍵盤を磨いています。
クリーニングは外装がメインではありますが、
やっぱりピアノといえば一番象徴的な部分は鍵盤ですよね!
白い鍵盤はバフをかけてキラキラにします〜!
【補足:バフとは?】
円状の布を何枚も重ねて真ん中を金具で止めたものを、
金具を軸に高速回転させて摩擦で傷取りするための機械です!
コンパウンド(研磨剤:固形のものと液体状のものがあります)
今回は固形状のもので行なっていきます。
早速作業に入っていきますが、今回はクリーニングの一環の
鍵盤磨き作業なのでいつもとは違う方法で行いたいと思います。
ちなみに鍵盤がメインの修理の時は一本一本磨いています!

思い切って全鍵盤の半分をクランプ(ものを固定するための道具)
でまとめて一気に磨いちゃいました✨

鍵盤の横の側面も弾いていると少しずつ汚れてくるので
やすって汚れを落とします!
黒鍵も濡れたタオルで拭いて仕上げました🚿

ちょっとだけ変わった方法でコツもあるのですが、
綺麗に仕上がって良かったです♬
ここまでご覧いただきありがとうございました〜!
また次回!!