ブログ・新着情報
2025.05.02
YAMAHA U3B 張弦

こんにちは☀️ 5月に入りました!
*張弦準備 ピンブロック打ち込み、穴開け

*張弦準備 ベアリング磨き

*張弦準備 弦枕、ヒッチピンパンチングフェルト作成
張弦 高音部から順番に。


中音まで張ったらプレッシャーバー取り付け

低音 巻線

チューニングピン打ち込みや弦間隔を揃え完成です!

ここまで見ていただきありがとうございました🎼
また次回〜
こんにちは☀️ 5月に入りました!
*張弦準備 ピンブロック打ち込み、穴開け
*張弦準備 ベアリング磨き
*張弦準備 弦枕、ヒッチピンパンチングフェルト作成
張弦 高音部から順番に。
中音まで張ったらプレッシャーバー取り付け
低音 巻線
チューニングピン打ち込みや弦間隔を揃え完成です!
ここまで見ていただきありがとうございました🎼
また次回〜
ピアノ修理のご相談やご質問、
お見積りについてなど
お気軽にお問い合わせください。