ブログ・新着情報
2025.02.21
アップライトの全弦交換

こんにちは☀️
オーバーホール進捗です〜🎹
前回の続きです!
↓
↓
弦圧が決まり、鉄骨のネジを取り付けが完了したので
ピンブロックの打ち込み、穴あけをします。


ピンブロック穴開け後、鉄骨に貼るフェルト、新しいチューニングピンの用意など
を済ませて。

*弦交換
高音部は特に唸りが出やすいので、弦を張るときに捻らないよう気をつけています。


間の写真があまり撮っていませんでした🙇🙇
弦交換後は、外装を組み上げてピッチ上げします🎵
次回はアクション交換編です〜!!
ではまた〜🙌🙌