ブログ・新着情報
2025.07.15
からくり修理

こんにちは!
ここ最近はピアノの音を出すために必要な
からくり部分の修理をしてます〜

全体的にからくりがスムーズに
動いていないので、
今回は全て交換していきたいと思います。


バラバラ〜
それぞれのパーツは細いピンで串刺し状に
刺すことで接続され、
これらが回転運動をすることで
ピアノの音を出し、
鍵盤部分ではタッチ感を得られます。


ピンのハマり具合を確認して

余分な部分はカットして、
断面はヤスリで削って
何かに引っかかったりなどの
アクシデントを防ぎます。

鍵盤のタッチ感が軽くなったり、
同音を連続で出しやすくなったり…!
スムーズな、からくりの運動によって
音も変わります!
以上!
ここまでお読みいただき
ありがとうございました〜!