ブログ・新着情報
2023.11.11
ベルトーン no,22 弦交換準備

こんばんは!
今日は、弦交換の準備の様子を。
ピン板交換をしたので鉄骨のネジ穴を開け、弦圧調整をします。


弦圧調整が完了し、鉄骨のネジを全て締めてから、新しいピンブロックを高さを確認しながら打ち込みます。

全てピンブロックを打ち込んだら、ピン穴を開けていきます。
ピン味に影響があるので、なるべく熱を与えすぎないよう気をつけながら開けます。

ベアリングの汚れ、弦溝がなくなるようペーパーで削ります。

ピン穴を開け、ベアリングも削り、弦枕フェルトやヒッチピンのパンチングクロスを作成して、ようやく準備が終わります。

ここまでご覧いただきありがとうございました!
次回はいよいよ全弦交換の様子を載せていきますね。
次の更新をお楽しみに……。