ブログ・新着情報
2023.11.16
ベルトーン no,22 全弦交換

こんばんは。
今日は、全弦交換の様子を。
最高音から鋼線を順番に張っていきます。


中音まで張り終えたら、プレッシャーバーを取付け、弦の引き上げをします。

低音部の巻線を張っていき……

全弦張り終えました。

チューニングピンの高さの調整、弦間隔を揃える、ピッチ上げをし、全弦交換完了となります。

全弦交換が完了したら、外装作業へとバトンタッチです。
その間、内部はハンマー交換の準備や他のピアノの作業を進めていきます!!
今日はここまで~!次回の更新をお楽しみに……。