ブログ・新着情報
2025.11.08
Bösendorfer大修理序章
一年に渡り修理を手がけた
Bösendorfer 𝐈𝐦𝐩𝐞𝐫𝐢𝐚𝐥モデルの
修理記録を大公開!
ぜひぜひ見て行ってください!

☆Bösendorferとは?
ベーゼンドルファーとは、世界3大ピアノの一角に数えられる、オーストリアで生まれたピアノメーカーです。
現代のモダンピアノの形が出来る前のフォルテピアノの時代からピアノ制作を続けており、長い歴史を持っています。
ピアノの音もあたたかで正に“木”を感じさせる優しい音色を持ちます。
今回のインペリアルは、通常のピアノよりも鍵盤数が多く、その数なんと92鍵!
(※通常は88鍵盤)とても珍しいピアノです👀
設計の資料は第二次世界大戦の戦火により失われた部分もありましたが、ピアノの内部を徹底記録・分析し修理しました!
序章ということで今回はご紹介まで!
ぜひ次の記事も見ていってください( -᷅ ·̫ -᷄ )
ここまでお読み頂きありがとうございました〜!

